美鈴サンタ2017'飛騨高山
美鈴公式サイト
募金係 メニュー
メニュー
お問合せ

美鈴サンタ2017'飛騨高山

美鈴サンタ飛騨高山スタッフレポート
訪問先
2018年1月19日(金)
夕陽ヶ丘 13:00〜14:00

訪問者:細井卓美・吉村隆


【飛騨高山・夕陽ヶ丘】

施設名:夕陽ヶ丘
    児童養護施設
住所:岐阜県高山市山田町1230-13




夕陽ヶ丘 (1) 夕陽ヶ丘を訪ねて



今年は例年より雪も少なく、過ごしやすい冬を迎えている飛騨高山。1月中旬の小晴れた午後、これまでも美鈴サンタの活動に携わってこられた吉村隆氏と共に、高山市山田町の児童養護施設 夕陽ヶ丘(以下夕陽ヶ丘)を訪れ、園長の石井さんにお話を聞かせていただきました。

細井
おじゃまいたします。こういった施設は岐阜県ではここだけということで、今日は、中津川の方で支援活動に取り組んでいらっしゃる吉村さんと一緒におうかがいしました。年も改まりましたが、昨年の活動について教えていただけますか?今は、何人の子どもたちが入所しているのですか?

園長
夕陽ヶ丘の定員は40人なのですが、今は39人でほぼ満員ですね。いつもは36〜37人くらいのことが多いのですが、それだけ支援が求められている、ということでしょうか。今は国から、「より家庭的な環境」での生活が勧められており、夕陽ヶ丘でもこの4月からは小さな一軒家を借りて生活支援をする「地域小規模」の取り組みも始まり、準備に追われています。美鈴サンタさんからの支援は、ちょうどこの「地域小規模」の物品購入に当てさせていただくことになりました。

細井
それはちょうどよかったですね。

園長
幼稚園から、高校生までの6名の女の子が入ることに決まったのですが、自分の空間が持てるということでたいへん喜んでいます。

吉村
施設の生活の仕方にも変化が求められているんですね。ところでこちらは開所してどのくらいですか?

園長
61年目になります。元々は、戦争孤児をお寺で預かっていたのが始まりです。

吉村
時代によって、入所の背景は違いますか?

園長
そうですね、昔は親のいない子、そのうちいわゆる片親の子が増えましたが、今はむしろそういう子はおらず、不適切な環境が理由での入所が多いですね。

吉村
例えば?

園長
多いのはやはり虐待です。暴力やネグレクトもありますが、義理の父親からの性的な虐待を受けての入所もあります。それから、近年増えてきたのが、発達障害の子どもたちです。脳の特性があり、接し方が難しく、親との関係がこじれて入所してくる子どもたちが多いですね。

吉村
現状発達障害の子どもたちは全体の何割くらいなのですか?

園長
今は6割くらいです。

吉村
年々増えている?

園長
はい。それが近年の一番の特徴です。ですが問題行動のある子も、入ってきてからは、治まってくるのがほとんどですね。

吉村
社会の中でどんなサポートがあれば、と思われますか?

園長
支援センターは多くなってきていますが、もっと学校へ行けない子の居場所があれば、と思いますね。適応教室へも行けない子もいます。そういうグレーゾーンの子の行き場がもっとあればいいのですが。

細井
例えば、どういうところならいいと思われますか?

園長
フランクに行きやすい場があるといいですね。夕陽ヶ丘にも不登校の子はいますけど、たくさんいて、むしろ多数派なので明るいんです(笑)。引きこもってしまった子は家でネットとゲームばかりになってしまう。そういう子たちが明るくいける場があれば、と思います。

細井
なるほど、今後そういう子供達にも手が差し伸べられればいいですね。それでは、ここを退園した子の近況はいかがですか?

園長
今年、保育短大を出た子が、夕陽ヶ丘などの支援施設を運営している慈光会に就職します。「採用試験に受かった!」と知らせが来た時は嬉しかったですね。退園してから慈光会に入った子は、これで4人目です。「今度は自分が役に立ちたい」と言って、就職先に選んでくれるのが嬉しいですね。

細井
それは嬉しい報告ですね。

園長
岐阜大の医学部を出た子が、国家試験に受かって、今インターンをしてます。「恩返しをしたいから、小児科医になりたい。子どもたちの役に立ちたい」と言ってくれているのも嬉しいですね。成人式を迎える子もいて、ちゃんと晴れ着姿を見せに来てくれたのも嬉しかったです。

細井
それぞれが自分の道を歩き出しているのですね。

園長
それから、昨年はこの施設でも職員の問題があり、私たちも心身ともに疲れ果てる、というような状況にもなりました。なにより、子どもたちに迷惑がかかるといけない、と心配していましたが、地域の方々が本当にあたたかく、ありがたかったですね。それに、子どもたちには、私たちなりに「全力で守るから」と思いを伝えたのですが、その後、それまで問題行動の多かった子の言動が、ぱたっと落ち着いてきたんです。私たちの普段と違う様子を見て、何か感じてくれていたのか、子どもってすごいな、と思いました。退園した子からも、心配や励ましの連絡をもらって。つらかったけど、子供達には感謝しているんです。失ったものは大きいですが、得たものも大きかったです。子どもたちが立ち直らせてくれました。

細井
本当に思いもしないことでしたね。

園長
美鈴サンタさんには、2009年からご縁をいただき、支援していただきまして、ありがとうございます。

細井
今後も支援を続けていかれると思います。美鈴さんを、また、高山にもお連れできたらと思っています。今日はありがとうございました。



夕陽ヶ丘 (2) みんなが食事をする食堂にて。すぐ隣には厨房がある。


夕陽ヶ丘 (3) 元気いっぱいに職員と遊ぶ子供達の声が響く。



夕陽ヶ丘 (4)

夕陽ヶ丘 (5)

夕陽ヶ丘 (7)勉強に励む高校生



夕陽ヶ丘 (8)










細井卓美 記












前のページ
美鈴サンタ2017'名古屋
コンテンツのトップ 次のページ
美鈴サンタ2017'京都






LINEスピリチュアル・メッセージを毎日配信中! 「 @misuzu 」で検索!